10月14日(火)開催予定の税務教室「令和7年度税制改正の概要」につきまして内容が変更になりました。第6回のタイトルは「印紙税のあらまし」についての内容となります。 4月からの税務教室 会 場 東村山法人会館 参加費 無料 ☜詳しくは画像をクリック
オンライン はじめての経理実務 日 時 令和7年10月9日(木)~11月5日(水)4週間 時 間 期間内、24時間・何度でも視聴! 会 場 WEBでの動画配信による講座になります。 受講料 会員:4,400円 受講料 一般:5,500円 申込期日 令和7年9月22日(月) ☜詳しくは画像をクリック
オンライン 基礎から学ぶ給与計算実務 日 時 令和7年11月13日(木)~12月10日(水)4週間 時 間 期間内、24時間・何度でも視聴! 会 場 WEBでの動画配信による講座になります。 受講料 会員:4,400円 受講料 一般:5,500円 申込期日 令和7年10月24日(金) ☜詳しくは画像をクリック
オンライン 年末調整・法定調書 日 時 令和7年11月6日(木)~11月26日(水)3週間 時 間 期間内、24時間・何度でも視聴! 会 場 WEBでの動画配信による講座になります。 受講料 会員:4,400円 受講料 一般:5,500円 申込期日 令和7年10月20日(月) ☜詳しくは画像をクリック
e-Tax・eLTAX講習会 日 時 令和7年9月25日(木) 第1部 e-Tax講習会 13:30~15:00 第2部 eLTAX講習会 15:10~16:00 会 場 東村山法人会館第2部 定 員 3名(定員に達したため募集を締め切らせていただきます。) ただし、ノートパソコン持参の場合は、先着1名まで募集しております。 参加費 無料 注意事項 1部・2部ともに制度の概要、利用届出手続き要領などの基礎的な講習となり、法人会のパソコンを使用した操作実習も多少あります。 eLTAXについては、都税に関する内容となり、市が所管する税については対応出来かねますのでご了承ください。 ☜詳しくは画像をクリック
年末調整実務研修会 日 時 11月10日(月)午前の部10時~12時 午後の部14時~16時 〇〇〇〇11月12日(水)午前の部10時~12時 午後の部14時~16時 〇〇〇〇11月13日(木)午前の部10時~12時 午後の部14時~16時 〇〇〇〇11月17日(月)午前の部10時~12時 午後の部14時~16時 〇〇〇〇11月19日(水)午前の部10時~12時 午後の部14時~16時 会 場 東村山法人会館(東村山市本町1-23-6) 参加費 無 料 定 員 各回40名(先着順)☜詳しくは画像をクリック
コンプライアンス違反事件増加の背景とその対策 日 時 令和7年10月9日(木) 14時00分~15時00分 場 所 東村山法人会館(東村山市本町1-23-6) 講 師 弁護士 猪野 匡史 先生(アスールたまプラ法律事務所) 参加費 無料 定 員 30名(定員になり次第締切とさせていただきます) ☜詳しくは画像をクリック
決算書・法人税申告書作成講座 日 時 令和7 年10月3日(金)、10日(金)、17日(金)、23日(木)、31日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇11月7日(金)、14日(金)21月(金)、28日(金) 〇〇〇〇〇〇〇〇12月5日(金) ◇毎週金曜日:13時30分~16時00分 但し10月23日のみ木曜日開催 会 場 東村山法人会館 ☜詳しくは画像をクリック
令和7年度(下期)パソコン教室 コ ー ス ①ワード(初級)②エクセル(初級)③パワーポイント(基礎・応用) 期 間 令和7年10月7日(火)~ 令和8年3月24日(火) 毎週火曜日(基本)9時00分~12時00分 〇〇〇〇〇①ワード (全6回 10月~11月) 〇〇〇〇〇②エクセル(全6回 11月~12月) 〇〇〇〇〇③パワーポイント(基礎・応用)(全12回 1~3月) 会 場 東村山法人会館(東村山市本町1-23-6) 参 加 費 無 料(ただしテキスト代(FOM出版)が必要となります。) 定 員 各コース3名(申込先着順) 申込締切 9月19日(金) ☜詳しくは画像をクリック
(仮題)社会保障制度の在り方と税制 日 時 令和7年10月24日(金) 15時30分~17時00分 (15時00分開場) 場 所 アルカディア市ヶ谷 私学会館 5階【大雪】(千代田区九段北4丁目2-25) 講 師 一橋大学経済学研究科教授 佐藤 主光 氏 ☜詳しくは画像をクリック