なかまマリッジサポート
府中市・調布市・狛江市に在住・在勤の独身の方と親御さまを対象に、結婚への理解と取組みを支援します。
”なかま”は地域社会と一体となって活動する武蔵府中法人会の”愛称”です。
毎日の仕事が忙しく、出会いの機会がないという方、仕事柄、出会いの機会が少ないという方、またお子様の良縁を願う親御さまに、経験豊富なカウンセラーが、あなただけの出会いから結婚までのカタチを見つけるお手伝いをさせていただきます。
わかりやすい能の体験と鑑賞会
税を考える週間協賛事業の一環として税金川柳優秀作品発表とともに「わかりやすい能の体験と鑑賞会」が開催されました。
(平成26年11月12日(水)午後6時 調布市文化会館たづくり くすのきホールで開催)
税務教室の開催
各地で租税教室を定期的に開催
税金ってなに?なぜ必要なの?
少子高齢化社会の今日。法人会では次代を担う子供たちに税金の意義や役割を正しく理解してもらいたいと考え、教育関係の方々のご理解を得ながら、地域の子供たちに租税教室を開催しています。
租税教室をご希望の方は法人会事務局までご連絡ください。
社団法人武蔵府中法人会は、各市の教育委員会、小・中学校校長会、PTA連合会の方々と共に、府中市・調布市・狛江市の租税教育推進連絡協議会の構成メンバーです。
なかまTAXコンクール
(平成19年・平成20年開催)
「音楽」を通じて「税」の大切さと、その役割を理解する…。そんな奇抜な発想から平成19年に開催。『あなたの作った曲が日本の社会を確かに支えます。あなたの思う「税=TAX」について、曲を作ってみませんか?』という呼びかけに対し、100曲以上の応募曲からグランプリ曲が決定されました。
「税=TAX」について楽しく考えるきっかけとなり、また、多くのマスコミにも取り上げられた、全国でも話題になったユニークなコンクールです。
平成20年度には優秀曲による同コンサートも開催しました。
なかまチャリティコンサート
なかまチャリティーコンサート ものまねエンターテイメント コロッケコンサート
(平成24年11月9日・府中の森芸術劇場どりーむホールで満席で開催)
入場の際にお願いしていた未使用タオル持ち寄り運動に3000本以上のタオルが集まりました。
チャリティーBOXには58473円寄贈いただきました。
【当日アンケートより一部抜粋】
いままで見た中で最高に面白かったです。本当にすごいです。楽しませて頂いて社会貢献活動の一部になることほど、良いことはありません。個人的にはなかなかボランティアできないので。(狛江市・女性)
とても楽しく、笑いあり、心に響く言葉を頂き、今生きている事に感謝した一日でした。お誘いした方々からも、皆さん、楽しかったと感謝されました。法人会の皆さま、本当にありがとうございます。(府中市・女性)
社団法人武蔵府中法人会45周年記念 なかまチャリティーコンサート 都はるみ2010
(平成22年12月1日・府中の森芸術劇場どりーむホールで開催)
入場の際お願いしている、未使用タオル持ち寄り運動には約3000本のタオルが集まり、入口でご協力をお願いしていたチャリティーボックスには68,745円集まりました。
なかまクリスマスチャリティーコンサート2008
スター混声合唱団 イン 府中
(平成20年12月22日・府中の森芸術劇場どりーむホールで開催)
「がん撲滅を目指して」
スター混声合唱団(山田邦子氏・鳥越俊太郎氏等が、がん撲滅を目指して結成)の活動に賛同し、入場料2000円全額を聖路加病院やキャンサーリボンズに寄贈しました。(合計2,616,000円)
社団法人武蔵府中法人会40周年記念 さだまさしコンサート
平成17年12月2日 「さだまさし」府中の森芸術劇場どりーむホール
なかま秋のチャリティーコンサート
このコンサートは、ゲスト歌手のオンステージに加えて、地域の小・中・高校生の合唱部とゲスト歌手のジョイント形式のコンサートです。
音楽活動をしている青少年に夢と希望を、観客には大きな感動を与えるコンサートとして、地域に認められ期待される事業に成長しました。
入場料の一部がチャリティー金として、地域の音楽・芸術活動等のため市や関係の団体に寄贈されました。
第5回 平成16年11月16日 「由紀さおり・安田祥子」府中の森芸術劇場どりーむホール
第4回 平成15年11月21日 「森口博子」調布市グリーンホール
第3回 平成14年11月 5日 「岩崎宏美」府中の森芸術劇場どりーむホール
第2回 平成13年11月22日 「イルカ」 調布市グリーンホール
第1回 平成12年11月24日 「森山良子」府中の森芸術劇場どりーむホール
なかまフットサル大会
子供から大人まで老若男女問わず参加していただき、フットサル競技を通じて地域の“なかま”づくり、家族(チーム)の絆づくり、元気な企業づくりを目的として行います。平成20年の第5回大会からは、税金クイズをゲームにからめ、楽しみながら「税」を考える租税教育も行なっています。
第6回 平成21年
第5回 平成20年 34チーム・319名参加
第4回 平成19年 28チーム・288名参加
第3回 平成18年 28チーム・358名参加
第2回 平成17年 22チーム・332名参加
第1回 平成16年 20チーム・293名参加