応募総数 4,307作品 ありがとうございました。
|
|
|
【選評】
おでんほど熱々の方が美味しいものですよね。
残念ながら持ち帰り申告をするお客さんも増えていくのでしょうね!
|
|
|
【選評】
ご主人の懇願する気持ちよく分かります。どちらのお宅も奥様が財布のひもを握っているのでしょうか!
|
|
【選評】
その、はやる気持ちわかりますね。
特に高額商品購入には駆け込み、間に合わせたいものです!
|
|
【選評】
そういう凧がお正月には誰かが思いつき、どこかの土手で揚がるのでしょうか? すぐに落ちるといいですね!
|
|
【選評】
ほんとうに早速、作ってほしい税ですね、減ってほしい、とても危険な歩きスマホ! 自転車スマホ ! 依存スマホ !
|
|
【選評】
愛煙家の皆さん、いままで税収にご協力いただいているのに、
巷では肩身が狭い思いでしょうか!
|
|
【選評】
何歳の子供たちなのでしょうか、今の金銭感覚が身についていますね、
とてもおままごとには聞こえません!
|
|
【選評】
どんどん増えているようですね。ふるさと納税で美味しい地物が食卓にならび
家族団欒が目に浮かびます!
|
|
【選評】
どちらも早めの対応が大事ですよね!免許の自主返納で自動車税とさようなら。
さまざまな割引特典もメリットとしてあるようですね!
|
|
【選評】
子どもがなりたい職業ランキングに入る高額広報収入ユーチューバー、
立派な納税者にもなってください!
|
|
【選評】
うなぎは高騰し、今や贅沢品ですからね。だけどなんとお気遣いの
できるお孫さんなのでしょう!美味しい蒲焼をどうぞ召し上がれ!
|
|
【選評】
そうですね!もし皆が税金を納めなかったら公共サービスが受けられませんね!税金=生活なのですね。
|
|
《よく考えたで賞》
|
【選評】
願います。平和と笑顔の明るい未来を築きましょう!
|
|
|
|
【選評】
私たちが皆で支え合い、よい国家を築くために、納めているのが税金です。
だから…、あなたがおっしゃる通り、社会の発展と平和のために使われるものでなけ
ればいけませんよね。
|
|
●応募いただいた川柳の著作権は一般社団法人 武蔵府中法人会に帰属します。
|
|
|