2月 第26次会員増強運動実施報告
会員数5,706社 会員加入率80.6%を達成する
東法連5年連続第1位
会員5,000社以上の大規模法人会で3年連続
全国第1位となる
2月 組織委員会主催 ブロック研修会が開催された
中央群馬脳神経外科病院長、初代・桂前治の芸名を持つ
医学博士・中島英雄先生の「笑いと健康」と題し講演
次いで寄席そのまま、中島英雄こと桂前治の病院寄席で
大好評でした
5月 第27回通常総会で新会長に野口節 氏が選任
第7代法人会長に就任した
5月 東法連第25回通常総会開催
感謝状および記念品贈呈式で財務大臣納税表彰を受彰した
前・渡邉守章会長が披露された
7月 女性部会健康セミナー開催
服部学園教授 鈴木章生先生による
「あなたも120歳まで生きられる」と題し,解説
8月 二大講演会開催
第1部 「最近の税制の動き」と題し、
西新井税務署・本間法人担当上席により実施
第2部 健康講演会
講師:埼玉医大教授 吉田行雄先生
演題:「食道と胃の病気について」
9月 第21回法人会全国大会東京大会開催
(於:東京国際フォーラム)
第1部 税制改正要望大会
第2部 記念講演
第3部 全国大会式典
第4部 懇親会 盛大に挙行
西新井法人会から35名参加
10月 法人会青年部会と西新井税務署とで
親善ソフトボール大会を開催。始球式を村上署長が行った
10月 青年部会・女性部会「あだちまつり」に参加
税金クイズを実施し、解答者全員に花鉢3,000鉢を配布
開始1時間前から長蛇の列が出来て、大好評を得た
11月 第17回全国青年の集い「鹿児島大会」が開催され、
2,300名の会員が全国から参集した
11月 女性部会が銚子法人会女性部会を訪問、意見交換会を開催
来年は西新井を訪問予定
11月 平成16年度「税制改正要望大会」で採択された
税制改正要望事項を地元国会議員及び足立区長に陳情書を
渡した
11月 「税を知る週間」講演会開催
講師:浜田幸一先生「ハマコー大いに語る」と題し、
800名近くの参加者を得て開催
|