(法人番号 8011805002180)
 西新井法人会では地元会員企業の異業種交流と、
 地域社会の健全な発展に貢献するために日々活動しております。
HOME
月間スケジュール
他の法人会イベント
会員企業PRリスト
東京法人会連合会
全国の法人会

  月間スケジュール
  他の法人会イベント
  会員企業PRリスト
  企業PR申込フォーム
  税関連情報
  西新井法人会とは
  西新井法人会の沿革
  交通のご案内
  情報公開
詳しくはこちら
9月号(PDF:63.9MB)
バックナンバー
平成元年〜平成10年

平成 元年

 3月 第11回一泊研修旅行(千葉鴨川)開催。405名参加
 4月 会費自動振替制度の定着化を図るため、
    90%以上を維持した支部に維持賞を贈呈

平成 2年

 2月 会館建設委員会発足

平成 4年

 7月 東京税理士会西新井支部20周年を記念し、
    西新井税務無料相談室開設

平成 5年

 5月 (社)西新井法人会創立20周年記念式典及び
    法人会館落成披露
 
9月 西新井法人会報「にしあらい」が発刊第100号となる

平成 7年

 2月 納税協力6団体、確定申告の早期一括提出に協力
 
2月 兵庫県南部沖地震の被災者へ義援金贈呈
    義援金総額 1,232,168円を日本赤十字社へ寄託
11月 第1回(社)西新井法人会ゴルフ大会開催
    141名参加、会場は栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
11月 「税を知る週間」講演会講師に、
    前プロ野球セ・リーグ審判部長富澤宏哉氏を迎え、
    「マスク越しに見たプロ野球35年」と題し 講演

平成 8年

 6月 青年部会・女性部会合同海外研修会開催
    中華人民共和国、上海、蘇州3泊4日
    東京三菱銀行上海支店長
    有賀氏から「中国の現況」について講演
10月 社団化20周年記念式典を挙行
11月 「税を知る週間」講演会に東京オリンピック4位の最年少
    スイマー木原光知子さんを招き講演会を開催


平成 9年

 3月 第19回一泊研修会開催
    バス11台(425名)を列ねて、山形・米沢へ

 4月 研修委員会では交通安全のための自転車に取付ける
    反射テープ1,000本を西新井警察署へ贈呈
 7月 青年部会第2回海外研修会、タイ・バンコクへ
    会員の千代田紡織(株)タイランド工場を視察


平成10年

 3月 第20回一泊研修会開催。会津若松で挙行
10月 署長を囲む研修会は、五十嵐修二署長により「伊能忠敬」に
    学ぶと題し講演、2日間にわたっての熱演でした
11月 「税を知る週間」の一環として講演会を開催
    「水をめぐる最近の環境問題」と題し、
    北野大先生の大講演会を実施した


<< 戻る >>
▲電子申告でラクラク
▲大型保障の大同生命
▲AIGの海外旅行保険
▲選べる税金ガイド
▲中小企業の共済制度
▲当会HPの閲覧には
AdobeReaderが必要です。
ダウンロードをお願いします

                                                                                                                                                                  .
プライバシーポリシー
サイトマップ
事務局ログイン


*